育児

Uncategorized

卒乳のタイミングにはいつ?

今回はパパ視点からの卒乳のタイミングについて みなさんのご家庭のタイミングはいつでしたでしょうか? 私の家では半年で卒乳しました なぜに半年で卒乳をいたかというと ママからの意見で「授乳が辛い。噛む力が強くて痛い」とのことで スパッとやめました これができた理由はねんトレをしていたからです
Uncategorized

子供の看護について

子供はすぐに風邪を引きます なぜなら大人のように免疫を獲得していないからです 風邪を引いたら保育園に行けない つまり家にいなくてはいけません そのためには大人がいないと子供は生きていけません みなさんは子供が風邪を引いた時どうしていますか?
Uncategorized

犬がもたらす子供への影響

短い時間の生命で私の子供には命の大切さや 死とは何かそんなことを犬を飼うことで学んでもらえればなと 思っています 私も子供の時に犬を飼っていました 私が子供の頃に飼い始め成人した後に亡くなってしまいました そこで生命の尊さを知りました 小さい時からずっと一緒に暮らしてきた家族 そんな命が目の前で亡くなってしまう 当時は本当に悲しい気持ちでした そういう経験も子供のうちから必要なことなのかもしれない 私なりにそう考えました
Uncategorized

子育てと趣味の時間

みなさんこんにちは まひろです 今回は子育てをしながら自分の趣味はできるのかについて 考えていきます 私は子供が産まれてから趣味の時間が生まれる前と比べて 大きく変わりました
タイトルとURLをコピーしました